土No袋(どのうぶくろ) (有)山口商店 更新:2014/12/04 ホーム 


土No袋 (どのうぶくろ)

いざという時、土が周りにありますか

土No 袋は約3分間で膨張、都市災害対策に抜群!!

ゲリラ豪雨などの都市型災害対策の商品で、その名も「土NO袋」。

いざという時に、土が無ければ土のうを作ることができませんが、この「土NO袋」は、吸水性ポリマー分子を使用、吸水して膨張します。

急な雨にも素早く対応できます。(ただし、海水など塩分を多く含んだ水では、十分に膨らみません)

 

特徴

 @ 水に浸すだけで膨張、3分以内に15〜20kgになります。

 A 本体裏側に、天然ゴムのすべり止め付き。

 B 吸水前は、コンパクトに保管。

 C 使用後も、脱水処理剤マルメルトで簡単に脱水。

 D いろいろな形状の土NO袋で、いろいろな水害対策に対応。

 

@

 水に浸すだけ

 膨らませる時は水に浸すだけ、3 分以内で15 〜 20kg まで膨張

A

 杭を打ち、ヒモで連結

 中心にクイを打ち、土を入れ、ヒモで連結し、補強も可

B

 天然ゴムすべり止め付

 3 段に積んでも安定、ズレ防止の天然ゴム付き、隣同士連結も可

C

 脱水処理剤マルメルト

 後始末が容易、マルメルト(別売)で分解処理、使いやすさ抜群!

 マルメルトは数種類の元素を添加し、塩素を抑えた環境に優しい製品です。

 処理された廃水は中性(pH6.4) で自治体の規制する廃水基準に適合します。

D

 コンパクトで便利

 吸水前は約0.4kg で運搬が容易、保管スペースの節約に

 

ご使用後について

 @ 土NO袋より、少し大きめのゴミ袋に、使用後の土NO袋を入れます。

 A 土NO袋上部の周囲を切り開き、マルメルト(脱水処理剤)を振りかけて下さい。

 B ゴミ袋の口をしばり、約10〜15分後に、ごみ袋の下部を切り、

   そのまま下水などに排水して下さい。

   (残った水は中性ですので、河川に流しても問題ありません)

 C 残ったカスは焼却処分して下さい。

   (大量の場合は、産業廃棄物として処理するなど、各自治体の処理方法に従って下さい)

  

使用用途

 雨に備えて、河川や海の沿岸部に近い施設・家屋・納屋・車庫など浸水防止に。

 水道管工事、湧水の止水・流出防止、地下道などへの流入防止に。

 

土No 袋 (どのうぶくろ)

品番

品名

サイズ

参考価格 / 税抜(組)

300007

標準型#700(5 枚入)

60×40cm

\8,500-

300008

箱型#722(5 枚入)

50×30×20cm

\9,000-

300009

ロング#725(2 枚入)

200×20×20cm

\9,800-

300010

新箱型#732(5 枚入)

50×30×20cm

\12,500-

300011

マルメルト脱水剤#728(5 枚入)

60×40cm

\2,000-

 

▼販売価格

 

 ご注文は やまぐちしょうてんネットショップ からどうぞ!


   

  

履歴の件数

 

 Q&A

このQ&Aは、当社へのお問合せ等の内容と回答を掲載しています。 

※は補足事項として回答させてもらいました。

 

現在Q&Aはありません。

現在Q&Aはありません。

 


   

  

履歴の件数