検査器具 (有)山口商店 更新:2023/08/29 ホーム
■ 探検棒 (地中探査用器具)
地中の障害物までの深さの測定や、簡単な土質調査がこれ1本でOK!
杭の打ち込み前にはお忘れなく。
|
特長 ステンレスで目盛付です。 |
■ 寸法 / 重量
|
D 300 o
d 12 o
H 32 o
L 1100 o
重量 1.5 kg |
■ 製品説明
本体は4分割できて、
携帯、持ち運びも楽らく。
専用ケース付き。
探検棒は、本体を地面に突き立て、両手で回転させながらねじ込んで地中の障害物までの深さを測定する携帯式の簡易測定器具です。
10cm間隔で深さゲージの溝が付いているので測定が簡単。
ステンレス製でサビにくく高強度。
ショックレスハンマーで打ち込むこともできます。
本体は4つに分割でき、持ち運びに便利。
先端ドリルは取り外しOK。
消耗したら、新しいものとお取り替えください。
|
@〜Cまでのパーツ単位での購入も可能です。 |
先端ドリルは取り外しOK。
消耗したら、新しいものとお取り替えください。
先端ドリルはネジで取り付けます。
付属のピンで締め付け固定します。
固定した状況
AとBはネジでつなぎます。
ネジを締め付けてつなぎます。
@とAはネジで取り付けます。
@の穴に差し込みます。
ネジを回して固定します。
@には穴が開いていて、そこに差し込みます。
AとBには、10cm間隔で深さゲージの溝が付いているので測定が簡単。
ご購入は『やまぐちしょうてんネットショップ』からどうぞ!